腰痛に効くツボ!腰痛対策

“ツボ”についてですが、人体には、「経穴(けいけつ)」と呼ばれるツボが無数にあります。

この「経穴(けいけつ)」を結んでいるのが「経絡(けいらく)」です。

わかりやすくいうと、「駅」と「線路」みたいなものです。

「経穴(けいけつ)」に刺激を受けると、それが「経絡(けいらく)」を通って、全身に運ばれます。

スポンサーリンク

東洋医学では、さまざまな病気の原因は「経絡」がうっ血することによるもので、この要となる部分が「経穴」つまりツボです。

このツボに刺激を与えて、血の流れをスムーズにし、病気を治そうと考えました。

さて、腰痛に効果のあるツボですが、外側のくるぶしとアキレス腱の間に“崑崙(こんろん)”というツボがあります。

そこを指で数秒間刺激します。

それから、膝の真裏にある“委中(いちゅう)”というツボ。

押すと飛び上がるほど痛いときがあります。ゆっくり押してください。

背中にもあります。“大腸兪(だいちょうゆ)”というツボです。

腰に手を当てて、親指で腰骨の少し上をゆーっくり押してください。

あの、手にはツボが集中していますから、駅で電車を待っているときなど、ふとしたときにツボを押すクセをつけましょう。

関連記事(一部広告含む):