Categories: 保育士の資格

保育士の大学ってどんなとこ?

保育士になるためには、保育士の専門教育を受ける大学や短期大学、専門学校等によって学習すること、これが一番の近道になります。

専門学校でも短期大学を併修している、というところでない、という場合は、専門学校卒業後、保育士の国家試験を受ける必要があります。

大学や短期大学で、保育の専門学科のあるところの場合、卒業と同時に資格を取得することが出来ます。

大学によって学科名も違ってくると思いますが、幼児教育保育学科、などによって保育士の専門教育を学ぶことになります。

ある大学では、幼稚園教諭2種、保育士、など4つの資格を取得できます。

また学科から専攻科に進み、さらに介護や福祉という資格を取得する、という方もいらっしゃるようです。

保育士になるための道に、大学を選択した場合、保育士だけでなくほかの資格、教育などにも大きく目を向けてみてはどうでしょうか。

保育士はもちろんのこと、介護、福祉というものについての教育を受け、資格を取得する、これによって、保育、という分野にも必要な知識を持つことができる、と思います。

大学は一般教育も受けますね。

専門学科についても一般教育についても学習することで、バランスのいい学習が出来る、という気がします。

保育の知識、というだけでなく、様々なことに精通している、ということは、どんな仕事をやる上でも、大きな力となります。

大学、という少なくとも4年間の間に、どれだけの知識を吸収することが出来るのか、人によってスピードも内容も違うと思いますが、保育士になるためにいらない学習はない、と思います。

大学では、保育士という面だけでなく、視点を広げた学習をしてきてほしいと思いますね。

関連記事(一部広告含む):

gluck

Share
Published by
gluck