歯科衛生士と歯科助手との違い

歯科衛生士と歯科助手・・この違いはどんなものなのか?

両方とも歯科医師のサポートをする人、というイメージがありますよね。

でも、歯科衛生士と歯科助手は仕事の内容が法的に区別されているのです。

歯科衛生士は国家資格保有者ですね。歯科助手は特に資格を必要としない職種です。

歯科衛生士の法的な仕事の基準は、介助、事務介助、診療補助、となり、歯科助手は診療介助、事務介助となります。

そう、介助いう部分が歯科助手にはないですよね。

つまり歯科衛生士の場合は、患者さんの口の中を直接触ることが出来ます。

ですが、歯科助手は患者さんの口の中を直接触ることが出来ません。

歯科衛生士も歯科助手も、個人の歯科医院などでは、受付もこなしますし歯科医師のサポートも行います。

ですが、患者さんにフッ素コートを塗ったり、歯石をとったり、という行為は、歯科衛生士にしかできない、ということです。

歯科衛生士は専門的知識を学んできています。

患者さんのお口の中を触る意味を理解しています。

なぜ、治療が必要なのか、何のために行うのかということを学習しているのですね。

同じ仕事をしているようで、実際には法的にしっかり区別され、業務も違っているのです。

関連記事(一部広告含む):

gluck

Share
Published by
gluck