薬剤師とは、厚生労働省が管轄する国家資格で、医師の処方箋に基づき調剤や供給を行う専門技術職です。
薬剤師になるには当然のごとく、薬剤師国家試験に合格する必要があるのですが、その薬剤師国家試験を受験する資格を得るには、まず大学で薬学部を卒業している必要があります。
高校を卒業してからすぐに大学にいく、というタイミングの人にとっては薬剤師のお仕事は一種魅力的な職業ですが、社会人になってから薬科大学に通うのは、相当な努力が必要とされるようです。
特に薬科大学では平均以上の学力が必要とされるため、社会人になってから改めて目指すとなると学習時間も膨大なものになることでしょう。
とはいえ、実際に社会に出てから改めて薬科大学に入り、見事薬剤師国家試験に合格する人も少なからずいるようです。
薬剤師のお仕事はただ医師の処方箋に従うばかりではなく、薬同士の相性なども把握し、更には患者さんのこれまでのアレルギー暦などにも着目しつつ薬剤を提供していく必要があります。
薬剤師の就業場所は医療機関や調剤薬局などが一般的ですが、近年、日用品なども取り扱っている大型ドラッグストアなどでお薬を提供している薬剤師さんも増えているようです。
病院などで働けば、次々とお薬をさばいていく腕が必要とされますし、ドラッグストアでの勤務でしたら、いかにお客様に合ったお薬を提供できるか、ということが問われてきます。
一見、大変そうに見える薬剤師のお仕事ですが、実際には人との暖かな関わり合いが多い、やりがいのある職業なんですよ。