お墓や仏壇に手を合わせるとき、何を思っていますか?
基本的には、『ご先祖様が安らかでいられるように』という思いを込めて手を合わせます。
しかし、中には願い事をする人もいます。
初詣などと勘違いをしているのでしょうか?
当然ながら、お墓や仏壇は願い事をするところではありません。
そこに祀られているのは、仏様になったとは言え、元々は普通の人です。
願いを叶える力なんてあるはずもありません。
あなたが亡くなった後、子孫に願い事をされて、叶えてあげられると思いますか?
スポンサーリンク
亡くなったからと言って、神様にはなれないのです。
また、亡くなったら静かに安らかに過ごしたいと思うものです。
それなのに願い事なんてされたら、心を乱してしまうでしょう。
叶えられなくても可愛い子孫の頼み、どうにかしたいと思ってくれるでしょうから。
願い事をするのは供養にはなりません。
それは寺社などで祈祷することです。
お墓や仏壇では、先祖の冥福を祈り、感謝の気持ちで手を合わせます。
近況報告などもいいでしょう。
『見守っていてね』これぐらいのお願いなら構いません。
日常生活でも、ご先祖様に心配をかけない、安心してもらえるような健全な生活を心掛けてください。
きっとご先祖様は天国から見ていてくれていますから。
関連記事(一部広告含む):