富士山には大きなパワーがあります。
山頂まで登れば、その力を感じられることでしょう。
ただ、日本で一番高い山。
そう簡単には登頂できません。
短い夏以外は雪に覆われ、冬季には閉じてしまいます。
その地を訪れたくても、容易にはいかないのです。
体力などに自信がなければ、登頂はお勧めできません。
しかし、パワースポットは、何も山頂にのみあるわけではありません。
富士山は大きな力を持ち、その力は周辺にも及びます。
富士山の麓や、富士五湖の周囲などにも、多くのパワースポットがあるのです。
浅間神社の総本山である富士山本宮浅間大社は、パワースポットとして有名ですが、ここは富士宮市の市街地にあるので、行きやすいでしょう。
富士山本宮浅間大社には涌玉池という湧き水があり、この水にも力があります。
古くからその水で禊をして登山に臨むという習わしがありました。
また、浅間神社は富士山を囲むようにあり、どこも力があるようです。
精進湖にある諏訪神社の大杉は、樹齢1200年を誇り、大きな生命力を宿しています。
その大樹に手をかざすと、そこから温かくなり、疲れが抜けるのだそうです。
富士山から流れてくる雪解け水などは、川や湖、滝などになります。
白糸の滝は、富士山の火山層の絶壁から湧いた水が滝として流れ落ちています。
そこに涌く水にも大きな力が感じられ、敏感な人には感じすぎて疲れてしまうことがあるぐらいです。
富士山に登らなくても、周りのパワースポットを廻ってみてもいいかもしれません。