Categories: 願い事

写経で願い事を祈る

写経を行ったことはありますか?

やったことあるという人は、それほど多くないでしょう。

写経とは、仏教の経典を書き写すものです。

古くは印刷技術のない時代に仏教を広めるため、僧侶などが修行するために行われていました。

それが写経をすることで、功徳があると説かれるようになり、現在に至ります。

功徳とは、果報が得られるような善い行いや修行のことを指します。

つまり、写経を行うことで願い事が叶うのです。

もちろん、私利私欲のための願い事などではなく、先祖の供養や世界平和、家内安全などの願い事です。

写経を行う際には、身体や心を整えることが重要になってきます。

一文字書くごとに一仏が目の前に現れる、と言います。

集中し、一心に写経を行いましょう。

写経する前には手を洗い、口をすすぎ、身を清めます。

室内や机の上も整理して、礼儀正しく、姿勢も正します。

できれば墨汁や筆ペンではなく、墨を擦りながら筆で書くようにします。

字の上手い下手は気にすることはありません。

気持ちがこもっていれば構わないのです。

全て一気に書き写さなくても、数日に渡って書いても大丈夫です。

一文字一文字、丁寧に書きましょう。

そして最後に願い事を書くのです。

書き終えた写経は、自らが行く寺院に納めることもできますし、墓前、仏前に供えても構いません。

納め先が思い浮かばなかったら、郵送で納めてくれる寺院もありますので、そちらに送ります。

写経し終わった頃には、気持ちは晴れ晴れしているはずです。

写経で気持ちを清らかに、願い事を祈りましょう。

関連記事(一部広告含む):

gluck

Share
Published by
gluck