Categories: 言霊と言葉の力

言霊はシャーマンから始まった

古代、日本に限らず世界中で神は抽象化、または偶像化されて存在していました。

この神様、厄介なことに目に見えなければ言葉も話しません。

そこで登場するのが神の言葉を民衆に伝える翻訳家。

巫女や呪術師、祈祷師などといった超自然的、超人間的な能力を持った人たちですね。

基本的に世界各地、このシャーマンが発する言葉はシャーマン自身の言葉ではなく、シャーマンを依代としている神の言葉となります。

このシャーマンが発する言葉は田植えの時期だったり、村長を決める要素だったり、隣村との戦いの日取りだったり、その停戦日だったり、と重要な決め事なわけですね。

つまりシャーマンの言葉は絶対。

シャーマンを依代としている神様が良い事を言えば良い事が起きるし、悪い事を言えば凶事が起こると民衆は信じざるを得ませんでした。

これが世界各国における言霊の始まりです。

日本で言霊という言葉が登場したのは万葉集で、このなかに柿本人麻呂などが、日本は言魂の力によって幸せがもたらされる国、言霊の幸ふ国、と詠んでいたことから言霊という言葉が一般的に広まりましたが、もちろん、万葉集に登場する以前より巫女などシャーマン的存在がいたので、言霊的意味は深く浸透していたといえるでしょう。

関連記事(一部広告含む):

gluck

Share
Published by
gluck