「合格祈願」カテゴリーアーカイブ

携帯電話で合格祈願

現代の方々は、携帯電話でも、楽しく、また真剣に合格祈願をしています。

どんなときでも、合格祈願!という感じでしょうかね。

この携帯での合格祈願を願う、受験応援画像というものを紹介しているサイトがあります。

デコメールと待ち受けの画像なのですが、デコメールには、「試験頑張れ」やテスト頑張れ、また授業している必死な子達がデコ、されています。

こういう「癒し系」の合格祈願もいいと思いますよ。

また待ち受け画像にはパンダが蓑虫に入っていて、「落ちません」の文字。

これは、本当に癒されるし、何か落ちないように感じさせる画像です。

また合格祈願!という文字ががっちりの画像。

「さいごまでぴょんつっぱしる」とか「ぜったい負けないカメー」というような、かわいくてボケボケの画像。

合格祈願もそうですが、心がほっとする、こういった「間」みたいなものもいいと思います。

携帯、というのはいつでもどこでも持っているものでしょ。

現代の学生さんにはなくてはならないものです。

メールを見たり、電話をしたり、ということに使用するけど、その際に絶対に見るのが、この待ち受け画面になりますね。

携帯をみるたびに、「合格祈願!」という癒し系の画像があれば、「頑張ろう・・!」って気持ちになると思います。

これが、大切な人、彼、彼女、親、兄弟、姉妹からもらった画像なら・・・もっともっと頑張れるような気がしますよね。

今年の受験シーズンに、合格祈願を一杯こめて。送ってみませんか?

合格祈願は柿本人麻呂と菅原道真の氷川神社

氷川神社というのはいろいろな場所で見ますよね。

かのアニメ、セーラームーンにも氷川神社、というものが登場していましたね。

氷川神社、というと、やはり、学問の神様菅原道真が祀られている、というところが多いのですが、ここは、菅原道真と学問、そして歌道の柿本人麻呂が祭られている神社です。

合格祈願、学業成就、ということで、受験シーズンには、受験生にその保護者の皆様で非常ににぎわいます。 続きを読む 合格祈願は柿本人麻呂と菅原道真の氷川神社

福岡県で合格祈願といえば、太宰府天満宮でしょ

太宰府天満宮は由緒正しき、また全国区の合格祈願の場所、ということになりますね。

誰もが、一度は耳にしたことがある、という場所になります。

太宰府天満宮は、菅原道真公の御墓所の上に社殿のある、という神霊を御奉祀する神社です。

学問の神、至誠の神ということで、日本中から多くの受験生が訪れる、という場所です。 続きを読む 福岡県で合格祈願といえば、太宰府天満宮でしょ

サッカー少年よ!志望校には、この合格祈願ミサンガだ!

何でも合格祈願刷ればいいってもんじゃない!なんて思いますが、「自分が一番長く見につけているもの」となれば、アクセサリーなどに合格祈願、というものがあるのも当たり前、って思います。

さて、スポーツをする子も、合格祈願は人事ではありません。

自分がこの高校で部活がしたいんだ!という方、多いと思います。

実は、私の息子も、「この高校にいって絶対にサッカーを頑張りたいんだ!」という気持ちをもって、受験に挑みました。 続きを読む サッカー少年よ!志望校には、この合格祈願ミサンガだ!

勝ち運をあげよう!勝尾寺

受験、病気、選挙、スポーツ、芸事、商売、これらに通ずることは、なといっても「勝たなくてはならない!」ということ。

受験は自分に勝っていかなくてはいけないし、病気はその病の元に決して負けない気持ちが必要。

スポーツは、毎日のなまけ心をしっかり封印して努力して勝ちをもぎ取るのだし、芸事も精進、自分に負けない気持ち、商売は人と同じことをやっていたら、勝てない。

こうやって考えると、合格祈願、というのは、勝つ、ということになりますよね。 続きを読む 勝ち運をあげよう!勝尾寺

北野天満宮に行こう!合格祈願

修学旅行生でいつもにぎわっているこの北野天満宮。

学問の神様菅原道真が祀られ、国を鎮め守る神、ということで、多治比文子らにより北野右近馬場に菅原道真公の御霊をお祀り下、というものです。

いつも、この菅原道真公という人が出てきますね。

この方は、11歳で漢詩を作り14歳で天才という名をほしいままにした、という逸材でした。

後に、文道の太祖、風月の本主と仰がれる肩になったのです。 続きを読む 北野天満宮に行こう!合格祈願

合格祈願に六耀を考える必要がある?

合格祈願というと、縁起を担ぐとか、日として良いとされる日にいったほうがいい?という疑問が生まれます。

日本人は昔から、仏滅とか大安とか、友引といった「六耀」を気にしますよね。

結婚式は大安とか、お見舞いはいついけばいいとか、お通夜は友引にやってはいけない、とかそういったことです。

合格祈願、という人生においても、道が左右に分かれることになる?ような選択をする時に、この六耀を考えたほうがいいのか?という疑問がわきませんか? 続きを読む 合格祈願に六耀を考える必要がある?

ねずみ小僧が合格祈願

東京都墨田区の回向院(えこういん)。

このお寺は、ねずみ小僧次郎吉のお墓がある、ということで非常に有名です。

ねずみ小僧次郎吉は、盗人ですが、庶民の味方、だった、という伝説があります。

多くの時代劇にも登場しているねずみ小僧次郎吉です。

大名屋敷に盗みに入り、重い千両箱を盗んで、お金のない長屋に住んでいる庶民の家の軒下に、そっと小判をおいていく、というなかなかにくい演出をしてくれるのが、次郎吉。 続きを読む ねずみ小僧が合格祈願