高齢化社会の到来で、雇用年齢の上限が上がってきています。
平成19年の10月から、「雇用対策法」が改正されて、事業主は労働者の募集及び採用について、年齢に関わりなく均等な機会を与えなければならないこととされ、年齢制限の禁止が義務化されました。
結婚を選ばない女性も増えてきていますから、ますます働く女性にとっての環境が整ってきたと言えます。
しかし、スタートしたばかりですから、企業に浸透するまでにまだまだ時間がかかるかもしれません。
さて、転職には二通りあって、自分のそれまでの経験を生かし同じ業種を目指す「キャリアアップ型」と、それまでの業種とは関係のない新しい分野へ挑戦する「キャリアチェンジ型」に分かれます。
キャリアアップ型の転職ですと、それまでの経験が生かせますので、40代の女性であっても、全く採用されないというわけではありません。
しかし、キャリアチェンジ型の転職ですと、それまでのキャリアやスキルといったものがあまり生かせないので、年齢的なハードルは高くなります。
20代は修行の時期、30代はより専門性を高める時代とも言われ、20代の頃と比べると、会社から期待されることも、より多くなってきます。
会社側としても、キャリアチェンジの場合は、新しい情報を素直に受け入れ、勉強していけるのは20代までと、制限している場合もあります。
「雇用対策法」の改正で年齢制限の壁は低くなってはきましたが、採用の権限は企業にあるので、20代の女性を採用するか30代の女性を選択するかは企業次第です。
キャリアチェンジの場合、最も重要となるのは本人の強いやる気です。
新しい業界で、一からの出直しですので、勉強しなければならないこともたくさんあります。
多少のハンデがあっても、「やりたい」という気持ちが大きな武器になりますので、年齢や性別にこだわらず、自分の希望する仕事を目指していくのもよいのではないでしょうか。