神社の門が開かれ、全力で走り出す人々。
お正月のニュースで見たことがある人は多いのではないでしょうか?
兵庫県にある西宮神社は、えびす大神を祀るえびす神社の総本山です。
毎年1月10日の前後3日間で『十日えびす』という行事が行われます。
様々な祭事とともに、百万人を超える参拝者で賑わいます。 続きを読む 誰よりも早く!西宮神社の福男
神社の門が開かれ、全力で走り出す人々。
お正月のニュースで見たことがある人は多いのではないでしょうか?
兵庫県にある西宮神社は、えびす大神を祀るえびす神社の総本山です。
毎年1月10日の前後3日間で『十日えびす』という行事が行われます。
様々な祭事とともに、百万人を超える参拝者で賑わいます。 続きを読む 誰よりも早く!西宮神社の福男
人でも縁起の良い人がいます。
力士は縁起が良いとされ、その手形は色紙に飾られてよく見かけるでしょう。
サインならまだしも、手形を飾られる人って他にはいないのではないでしょうか?
元来、相撲は神前で行われる神事として神に奉納されていました。
その中で力士は、神託によって神が依りつき特別な力を与えられた特別な者、とされています。 続きを読む 縁起物じゃなくて縁起者
神社に行くと、願い事の書かれた絵馬が多く奉られています。
『〇〇大学合格!!』や、『家族が健康でいられますように』『良い人が見つかりますように』などの願い事が書かれています。
神社で授与された絵馬に願い事を書いてそれを奉納すると願いが叶う、と言われています。
奈良時代、神社に奉納されていたのは、実際の馬でした。
神が乗るものが馬だと言われていたからです。 続きを読む 絵馬に願いを書いて祈願成就
初夢で見ると縁起が良いと言われている一富士二鷹三茄子。
初夢は、通常その年の最初に見る夢と言われています。
明けてすぐ、一日の午前中に見るように思っている人が多いですが、一般的には一日の午後から二日の午前にかけての夜に見る夢です。
大晦日から元日にかけてはあまり寝ないようになったことと、元日に縁起の良い七福神の絵が売られ、それを枕の下に敷いて寝ると良い初夢が見られる、と信じられたことから二日が一般的になりました。
一富士二鷹三茄子、初夢の中にこの三つが出てくると縁起がいいと言われています。 続きを読む 一富士、二鷹、三茄子
龍は縁起の良い生き物とされています。
風水では力の源とされ、龍の置物は金運や恋愛運など全ての運気を上昇させると言われています。
また、龍は出世の象徴にもされています。
中国の黄河の上流に龍門という滝がありました。
この滝の下で鯉が泳いでいました。 続きを読む 鯉が昇って昇り龍