願い事は何かを絶てば叶う?

自分の好きなものを絶てば願い事が叶う、というのを聞いたことはありますか?

これは『断ち物』と言って、神仏に願掛けをした際に好きな食べ物や嗜好品を絶つことで、よりその力を強大なものにすることです。

民間信仰として伝わるものですが、古くから信じられてきました。

上杉謙信は武の守り神に願掛けをし、生涯に渡って女性を絶ちました。

その力を得て、数多の戦で生きながらえたのです。

また、春日局も幼い家光が大病を患った際に、救うために自らが薬を絶って願掛けをしました。

そのお蔭で家光は命を取り留め、将軍にまでなれたのです。

スポンサーリンク

そのように、断ち物は古くから大きな力を得られると、信じられてきました。

絶つものが好きなら好きなだけ、辛いことです。

お酒や食後のデザート、テレビゲーム、好きなテレビ、絶つのは簡単ではないでしょう。

しかし、それが願いを叶えるための苦行になります。

修行すればそれに見合ったものが得られます。

願いが叶うために必要なのだと思えば、出来ないことではないはず。

なるべく自分が好きなもの、絶つのが辛いものを選んで、願を掛けましょう。

きっとその辛さが修行になって、願いを叶える力を得られるのです。

関連記事(一部広告含む):